3DCADのセミナー

土日は3DCADのセミナーに参加しました。

f:id:ikipra:20190415190025j:plain

個人的に使用していたのですが、いつもつまずいていて未完成になってしまうので、参加を決意。

目から鱗な操作を学んで大満足でした。

使いこなせるようになったら、プラモのパーツを自作したいです!

勿論、仕事でも活用しますw

f:id:ikipra:20190415190825j:plain
眺めの良い部屋で優雅に学びました。

M103A2 その5

とりあえず、組み立て完了!

f:id:ikipra:20190331080145j:plain

下地は以前DIYで使用した水性カラーのつや消のスプレーを吹きかけてみる。

f:id:ikipra:20190331080453j:plain

吹き付けると、少し泡立つので嫌な予感がしたのですが、時間がたつときれいになりました。
f:id:ikipra:20190331080723j:plain

その後アクリル塗料を、エアーブラシで塗装!
f:id:ikipra:20190331080918j:plain

下地との相性が心配だったのですが、うまくのりました。
明暗も出ていい感じ!

エナメルにオレンジと茶の油絵の具を混ぜて、フィルタリング。

f:id:ikipra:20190331081604j:plain

1日置いたらこんな感じでした。
f:id:ikipra:20190331081656j:plain

いい感じと思ったつかの間、デカールをはり忘れてたことに気付きました・・

段取り無視がプラモデルの醍醐味!と無理矢理プラスに捉えてw

先に進みます!

M103A2 その4

砲塔の後ろにある柵は何の為にあるんでしょうか?

こんな写真があるけど。
f:id:ikipra:20190325230950p:plain
荷物置きですかね。

とりあえず、パテで荷物作りました。
f:id:ikipra:20190325231153j:plain

柵に置いてみます。
f:id:ikipra:20190325231330j:plain

微妙な感じです。


いい加減に塗装に移りたいですw

プラスチック成形あるある

射出成形機は様々な金型を乗せて、生産します。

金型と成形機には相性があります。

人間同士と同じですw

Aの成形機でいくら条件をいじくりまわしても、

きちっとした成形品ができなかったのに、

Bの機械で、一発OK!

なんてことがよくありますw

工場には8台の成形機がありますが、

それぞれ個性があります。

良いとこも悪いとこも。

これまた人間と同じですねw